超要約!エンジニアの話

ITとエンジニア、時々わらい

IAAS PAAS SAASとは?

やっと技術にも慣れてきて、

ドヤリながらAWSのEC2を使ったり

Linux CentOSをインストールしてみたりと

少しずつポテンシャルエンジニアとしてそろそろ転職できるんじゃないの?!


とか思うのは早急であり、

それは、

実際に声かけたことないけど、
恋愛マニュアルHOW TO本を100冊読破したからイケメンと簡単にお知り合いになり

付き合えると思ってるくらいの勘違いさんである。


その勘違いさんから脱却すべく、今日もエンジニアリング実践に励む。


重要なのは、インプットではなくアウトプット


もっと開発が楽になるよう、クラウドの開発統合環境のCloud9Macちゃんにインストールした。
※非エンジニアの超要約ブログです。間違ってたらご指摘ください。

f:id:amandas20160701:20170306232254p:plain

今までは、家ではエディタはAtom使用、
会社ではSublime textサクラエディタを使用しデスクトップに保存していたが、
クラウド上で開発すればより楽なんでない?

と思い、クラウド化を実行。

Cloud9とは?
簡単に言うと、ブラウザ上で動き、PCに依存することなく開発ができる
最強プログラミング開発環境のことである。

きっとエンジニア初心者ならこういう疑問がでるであろう。

有名なAWSとCloud9って、どっちもクラウドだよね。

何が違うの?

よくわかんないしIT難しいし、なんかもう眠くなってきたわ。Zzz...

という人向けに書いている。

今回も、もちろんプロのエンジニアの方にはご遠慮いただきたい内容である。


AWSとは

IAAS(Infrastructure as a Service)

PAAS(Platform as a Service)

SAAS(Software as a Service)
全て網羅しているサービスのこと

その点、Cloud9は上記のPAASまでできている。
MySQLPHPも実行環境もあるし、最初から全部準備されている
あとは自分で書くだけという開発統合環境である。

なんとなくやれることが違うのはわかったけど、

IAAS,PAAS,SAASって、それぞれなんなの?

もっと超要約してくれないとイミフだし眠ぃZzzzzz....


という人は下記参照。


超要約・それぞれのas a Serviceの違いとは?


私『そうだ!

渋谷まで2時間もかかる田舎から脱出して、イケメンが集まる東京に住みたい!』

と一念発起し、全財産を持ち出したとしよう。


そして、

私『どのへんに住もうかな』

と考え、不動産に話を聞きにいった。


不動産屋『イケメン探しに上京ですか(苦笑)頑張ってくださいね。

で、今すぐ住みたいなら、家具付きの部屋にします?(Software as a Service)

家具とか揃えたいなら、この賃貸物件どうです?家具選び楽しみですね。(Platform as a Service)

え!?10億円持って上京したんですか!?なんなら自分で家建てちゃいます?(Infrastructure as a Service)※土地は購入しない』

この違いがIAAS, PAAS,SAASの違いである。
AWSなら全て提案できる不動産屋さんで、Cloud9なら、賃貸物件のみ扱っている不動産屋さんということになる。


AWS上のイメージでは

IAAS…EC2
OSレベル以上のサービスであり、自分で色々構築したりカスタマイズできる。
超要約→土地貸してあげるから、家は自分で好きなように建てていいよ!

PAAS…RDS
ミドルウエア以上のサービスであり、中身のアプリは使用できるが、本体のデータや仕様はカスタマイズ不可
超要約…家は貸してあげるから家具は自分で選んでね。でも、柱切ったり壁を塗り替えたりしちゃダメよ。

SAASAWS上に構築されたサービスがすでにあり、すぐに使える状態
超要約…家具も全部あるから、今日から住めるよ。
家のことは心配せずにバーに行ってイケメン探しておいで。

って感じ。

用意されているものが多ければ多いほど簡単に開発できるけど

慣れてきてもっと自分色に染めたいな…とおもってきたら

0ベースから構築すれば良いと思う。

ということて、初心者は簡単なものからどんどん使うべきだ。